経年的に難化していく薬剤師国家試験の受験生に必要な決意と覚悟



前編の記事 ↓ では、新課程6年制の薬剤師国家試験になっ
てから問題の難易度が上がってきていて、

最近の出題傾向を具体的に分析しながら、第99回や第100
回等の本試験で明らかに難化した為に、

社会(市場)ではどのような影響が生じてしまったのか?
というところまで、お話をしてきました。

そこで、この記事では国家試験の難易度の推移について引
き続き話題にしながら、

第101回以降の薬剤師国家試験を目指すことになる薬学生
の皆さんに、

どんなメンタル面での姿勢をもっていてほしいのか?
当サイトとしての見解をお伝えしていきます。

Sponsored Link



 薬剤師国家試験は第101回以後、難化を続けていく?それとも…

薬剤師国家試験が難化した為に、全体の合格率が第99回と
第100回の2年連続で60%台まで下がってしまいました。

それによって、合格発表があった3月末になっていきなり、
採用予定であった内定者を多数、失ってしまった

民間企業が多く出ました。これは、各企業の人事担当者の
方達はすごく困ったでしょうね…。

薬剤師国家試験 受験対策 教育サイト やくがくま 受験生 受験勉強 薬学生 難易度 易化 難化 出題傾向 分析 決意 覚悟 マインドセット 説明 記事 大切 重要 必要 文章 文書 新卒 採用 内定者 喪失 損失 企業 人事 担当者 困った ひどい

というショッキングな展開の後に、薬剤師国家試験の所管
官庁である厚生労働省は2015年9月30日(水)、

合格基準点を少しゆるめて、国試の全体の合格率を高めて
いく施策を実施すると発表しました。

【ご注意】
 しかし、個々の問題の難易度を下げるとは一言も言って
 はいません

これは、以前から厚生労働省が

4年程度で国家試験の出題内容や制度的なことを見直して
改善していく

と提言していて、2012年の第97回から2015年の第100回
までで、6年制の新課程の出題基準になってから

ちょうど4年が経過したことから、制度面で変革された事情
があります。そこで、出題内容は特に変化がない

のですが、合格基準点の規準(ルール)がどのように変革
されたのか?そして、受験生として分かっておかないと

危険な注意点等はどういうところなのか?については、↓
の記事でまとめておきました。

とゆうことで、国家試験の難易度がずっと右肩上がりで上
昇を続けるなんて現象は

一般にはあり得なくて、基本的には易化と難化を経年で繰
り返す感じで出題されていきます。

   

 薬剤師国家試験の難化を予備校の関係者が煽る理由とは?

これは余談ですが、予備校の関係者等はどうして国家試験
が難化していく!とずっと

煽りたがるのでしょうか。読者の皆さんにまたちょっと考
えてみてほしいです。

薬剤師国家試験 受験対策 教育サイト やくがくま 過去問 出題履歴 出題内容 難化 易化 難易度 傾向 噂 嘘 真実 検証 判断

ま、答えは簡単で、予備校は民間企業として常に集客の努
力をしなければならず、

薬剤師国家試験はこれからどんどん難しくなっていくから、早く合格して
 しまった方が良いです!
 (だから当校の素晴らしい講座を是非、受けた方がイイですよっ!!)」

と、どうしても言いたい訳です。
それも、、当たり前ですねw

薬剤師国家試験 受験対策 教育サイト やくがくま 受験生 受験勉強 薬学生 予備校 関係者 不安 煽り 怖さ ビジネス 事情 説明 コーヒーブレイク 小ネタ トーク

因みに、ちょっとビジネス上の秘密をナイショでバラして
しまうと、

将来の見通しが不透明で、どうなるか?みんなが分からな
くて不安で怖かったりして、

道が険しくなっていきそうだったり、もしくは物事の結論
が一つに定まらないでどうなるのか?

多くの人が分からなくて動揺していて、揺れているような
時って、人々は唯一絶対的な救い(正解)

となれそうなサービスを強く求めてしまうんですね。つま
り、そういう時に、

実は物(商品)やサービスなんかが最も売れ易いのです。
例えば、

これから薬剤師国家試験は合格基準点が緩和されたし、
簡単に合格できるようになっていくよ!大丈夫だよ♪

とか予備校関係者が言ってしまうと、多くの受験生やその
保護者の方達は

あ、そ。それなら、学費は高いから国試くらい自分で勉
強するわっ

とかなってしまうわけですw
でも一方、それとは逆に

これからどんどん薬剤師の国試は難しくなっていくから、
現役で絶対に受かるように(当社の授業を受けて)頑張っ
た方が良いですよっ!!

なんて煽られながら言われてしまうと、多くの人は

あら、、それなら、自分だけ受講しないとかなりヤバイ
んじゃね?…

なんて、すぐに不安になってしまうわけです(苦笑

ま、そうゆう、大衆の深層心理をくすぐって巧くコントロ
ールするようなスキルも、

ビジネスをしかける時にマーケティング上では大切になる
ということなのです。

以上、ちょっとコーヒーブレイク的な小ネタでした。

   

 時間が経つと、国家試験の難易度は一般にどう推移していく?

これも余談っぽい話題にはなりますが、最後に、国家試験
の問題の難易度は経年的にどんな推移になるのか?

一般的なモデルをご紹介しておきます。ざっくりと言って
しまえば、上で書いたように

国家試験は難化と易化を繰り返しながら、出題者側が求め
る合格率や合格者数を常時、得られるように

調整していく展開にはなります。しかし、それとは別に、
新しい出題基準で国家試験を始めると、

時間が経って年を重ねる程に過去問題(の出題実績)が増
えていくので、

予備校関係者や受験生にとっては、出題傾向を分析する為
の資料が増えていくことになります。

そこで、その豊富なデータを基にして傾向分析して対策を
講じていくことになるので、

大きく俯瞰すると、多くの受験生の得点力が経年的には上
がってきてしまうことに 理論上は なります。

それに対して、厚生労働省としては全体の合格率を例えば、
全国で8割前後にはしておきたいという

建前があって毎回、出題をしている訳です。そうすると、
時間が経てば

レベルの高くなってきている受験生を相手にするので、問
題の内容が相対的に難化したり、

時には重箱の隅をつつくような設問(要は、珍問や奇問等
のことです)も増えてくる理屈にはなります。

薬剤師国家試験 受験対策 教育サイト やくがくま 過去問 国試 難易度 難化 易化 経年変化 出題傾向 噂 真実 嘘 本当 検証 説明 判断 確認

例えば、第97回の試験前と、第101回の試験前を比べたら
当然、後者の方が出題データが多いので

予備校の関係者や受験生としては対策を立て易く、得点力
を本試験に向けて上げ易いですよね。

その一方で、そんな受験生を相手にするので、出題者側と
しては結構、難しい問題を増やす

とかの対応をしなければならないのです。
それに、出題者側は

薬剤師国家試験では、質の良い過去問題を使って20%程度
は毎回、過去問に類似している設問を出題するよ

と再出題について公式に発表していて、安易に同じ(よう
な)問題を出すのもまずくて、

設問の内容が重複しないようにして新しい問題を出すよう
に配慮しないといけない前提もあります。

過去問がどのように再出題されて、受験生としてどう受験
勉強で対応すべきか?は ↓ の記事をご参照下さい。

従って、難化と易化を繰り返しながら、もっと大きなレベ
ルで眺めてみると、新課程になってからの

過去問題(傾向分析用のデータ)が増えてくるので、例え
ば、過去問をそのまま出さないで

視点(切り口)を変えた問題(要は類題)を出すとか、過
去問では前例がなかった漢方薬の処方についての問題を

出してみるとか、色々と内容を変化させながら難しくして
いかざるを得ない面もあるということです。

つまり、予備校の関係者の方達が散々、不安や危機感を煽
るような宣伝コピーを喧伝している現実はありますが、

年々、薬剤師国家試験は難しくなっていく側面もあるか
ら、できるだけ現役の受験生として一度で合格できるよう
に決意や覚悟を決めて、受験勉強に臨むべき

という考え方は、現状(内情)に沿っていて、間違っては
いないのです。

薬剤師国家試験 受験対策 教育サイト やくがくま 出題傾向 難易度 難化 易化 新傾向問題 過去問 噂 真実 検証 確認 説明

それから、当サイトの編集部の担当者で、民間企業等で教
職経験を豊富に得てきた立場の人間から

アドバイスをさせて頂くと、合格するのが難しい国家試験
である程に、

「もし今回ダメだったら、来年また受ければイイや♪」

的なスタンスでは到底、合格はおぼつかないことを過去の
経験からハッキリと申し上げておきます。

この点についても、受験生である薬学生の皆さんにはどう
か忘れないでいて、

この記事の内容を活かして受験勉強に励んで頂きたいです。
強い気持ちで本試験に臨み、皆さんに合格してほしいです。

                       















7件のコメント

  • アバター カズ

    大変なのはみんな同じだから、気持ちの面での準備もしっかりしておかないとってことですね

    • 指導者側では、受験勉強で “意識づけ” と一般に言って、メンタル面での準備や覚悟などもすごく大切です

      頑張って下さい

  • アバター 黒猫

    4月から6回生で、国試がこわくて病んできてます (。-_-。)

    • ご自身にとって今、何をどうすべきか?を客観的に考えて、着実に実行していきましょう

      応援しています

      頑張って下さい

  • アバター GH

    やっぱり国試の難易度がずっと上がっていくとかは普通にありえないよねw

    • そうですね

      薬剤師国家試験に限らずに、どんな国家資格の試験であっても基本的には

      易化と難化を交互に繰り返していく流れになります

  • アバター HISASHI

    難しくなってはいくんだろうけど、結局は勉強して受かるしかないからね

    6年まできたのに薬剤師を取れませんでしたってなったらその先はどうなるのか?想像しただけでも恐ろしいから頑張れるよね